3.ネットワーク編
●# ifconfig でNICの検出を確認、確認できれば画面にNICのそれぞれの情報がでる。検出できない場合はNICかドライバー不良
●デーモン起動停止確認
# /etc/rc.d/init.d/network restart
●NIC動作確認
# ping 192.168.5.3
# ping 192.168.10.3 でレスポンスがあれば正常
# vi /etc/sysctl.conf に書かれている
net.ipv4.ip_forward=1 が ゛1”であることを確認
●IPマスカレードの設定
# vi /etc/rc.d/rc.local   自動実行スクリプトに以下を追加する
/sbin/sysctl -w net.ipv4.ip_forward=1
/sbin/iptables -t nat -A POSTROUTING -o eth0 -j MASQUERADE
/sbin/ifconfig eth0 mtu 1454
/sbin/route add -host 255.255.255.255 dev eth1
● デーモン再起動
# /etc/rc.d/init.d/network restart

4.DHCP編
●定義ファイル編集# vi /etc/rc,d/init.d/dhcpd
prog="dhcpd"---->この後に以下を追記
DHCPDARGS="eth1" LAN側のにDHCP使う

●/etc/dhcpd.conf ファイルを以下の内容で新規に作成する。
ddns-update-style interim;
subnet 192.168.10.0 netmask 255.255.255.0{
range 192.168.10.5 192.168.10.20;
option subnet-mask 255.255.255.0;
option routers 192.168.10.3
0 option domain-name-servers 123.456.789.248(取得固定IP)、456.789.112.223(プロバイダーからもらったセカンダリDNSのIP)
#chkconfig dhcpd on 自動起動
●デーモン再起動
# /etc/rc.d/init.d/network restart
5.DNS(ネームサーバ)編
●# vi /etc/named.conf の編集、以下正引き、逆引き追加
};
zone "
wan1.com" {
         type master;
         file "
wan1.zone";
         allow-transfer {
                 
465.789.112.223;
         };
};
zone "
789.456.123.in-addr.arpa" {
         type master;
         file "
wan1.zone.rev";
         allow-transfer {
                 
465.789.112.223;
         };
};